【袋井市20代】似合う色って上がる!!骨格診断でどうなる??
こんにちは、iest(アイイスト)のCHIEKOです。
今日も!自分だけの最上級を少しだけ更新していきましょう。
そして、こちらでは本当に似合う!
『パーソナルカラー診断、骨格診断、メイクレッスン』で美人度UP!
最短の魔法を中心にお伝えしていますが★
引き続き、「お洒落楽しめないのです」とお悩みをお伝えしてくれた
20代のSちゃんです。
前回”本当に似合う色”を目のあたりにしたSちゃんは
”似合う素材感”
”似合う形・サイズ”を知る骨格診断です。
↓
↓

Sちゃんの骨格診断は ”ストレート”タイプ
大きな特徴は、
【身体に厚みがあり上重心でグラマラス体型。肌質はハリ感のあり筋肉を感る】
左から
ストレート :スッキリと着痩せ効果、とっても素敵です。
ウェーブ :ストレートタイプの方は首が短めなので詰まって苦しそう。
ナチュラルは:ごちゃごちゃとした印象です。
ストレートタイプの着こなしのポイントを押さえると!全然違う!

• 着太り注意がポイント!の引き算スタイル
➡シャツ&デニムのシンプルスタイルでも寂しくならない
• 厚み&ハリのある上質素材
➡ハリ感のあるシャツ&直線ラインの襟元
バックの素材&厚みが調和
• 着丈もウエスト位置・大きさもジャストサイズ
➡ジャストサイズのシャツ(肩幅・身ごろ等)
ウエストマークでマイナス5キロ!!

若いから何でも似合う様に錯覚するけれど!
やはり、似合うと好きは少し違う。
似合うを知って
好きを出来る限り取り入れたら
やはり多角的にHappyになるのです。

iestのCHIEKOの目の前にいるSちゃんは、
パーソナルカラー診断でキラキラ笑顔になり、
骨格診断で自分の美しさを知るる事で自信をまといました。
Sちゃんに私自身も自身を頂きました LOVE YOU♡