こんにちは😃
セルフプロデュースサロン iestのCHIEKOです。
まずは☝️
『私のラクダ色』をどうぞ 笑

そして、続いて
『ネズミ色』をどうぞ☝️

どうでしょうか?
あなたはどちらが好き?
あなたはどちらが似合うと思う?
iestのCHIEKOのパーソナルカラー診断は
1st Summer夏【ブルーベース】
=《グレー色が得意》
2nd Spring春【イエローベース】
=《ベージュ色が得意》
になります。
なので、

パーソナルカラー的には、
左が、肌に透明感がアップ⤴️して美肌効果。
右が、肌が黄ぐすみをおこし…
と言う感じになります。
パーソナルカラー診断は、
美肌効果があったり、もちろん印象ががアップしますが、
全てをパーソナルカラー診断に委ねるのや、縛られるのは本末転倒です💛。
パーソナルカラー診断だけでなく、
今日は誰と会うの?
今日は何処に行くの?
どちらが優しく見える?
どちらがしっかり見える?
どちらが話しかけやすそう?
どちらが今日の気分?
そして、
今日の鏡の前の自分は似合う感じがする?
そんな風にも思いを巡らせてください。
だから、
私の場合は、パーソナルカラー的にはグレー系の方が得意ではありますが、
初めてのお客様💛
優しく見せたい💛
親しみやすい💛
そのんな時は、

こちらのベージュ系をチョイスする事が多いです。
そして、
こちらの方が安心するな〜と言う事が多々あります。
そして、
1人でのお出かけ💙
気合いを入れる💙
かっこ良く見せたい💙
そんな時は

こちらのグレー系をチョイスする事が多いです。
そして、朝の鏡の前で
ちょっとキツく!見えるな〜と感じる事が多々あります。
メイクで調整しても落ち着かない時は、
着替えます‼️
こんな風に、
あなたも
ラクダ色かネズミ色
ベージュ系かグレー系
のどちらがパーソナルカラー的に似合うのか!
そして、どう使い分けるか!!を
鏡の前で楽しんでください。
Comments